Workshop
学校教員を対象とした研修会
2023年度
2023.08.23. 長崎大学附属小学校研修会「理科の問題解決をアップデートしよう」@長崎大学附属小学校 講師
2023.11.17. 学校を単位とした授業研究 @西都市立銀鏡学園 講師
2024.01.05. 令和6年度に向けての理科学習会:理科に触れ,理科を語って,理科を深める @佐賀大学 講師
2024.01.06. 理科教育の未来について語ろうの会! @北九州市立永犬丸小学校 講師
2024.02.17. 小学校から使える理科教材ワークショップ(IX)-第27回物理教育研究会-「理科教育における生成AIの活用」@広島大学 講師
2024年度
2024.06.07. 北九州市立永犬丸小学校 校内研 講師
2024.06.12. 西宮市小学校教科等研究会理科部会 講師
2024.07.05. 令和6年度宮崎大学等が実施する教員研修「他者との相互作用を通して最適解を追究する理科授業」 講師
2024.08.20. 理科教育の未来について語る会(北九州市立花尾小学校)講師
2024.11.23. 北九州市立永犬丸小学校 校内研 講師
2024.12.03. 学校を単位とした授業研究 @西都市立銀鏡学園 講師
2024.12.05. 宮崎大学教育学部附属中学校令和6年度公開研究会 講師
2025.01.06. 大分県小学校理科研究会事務局研修会 講師
2025.01.25. 東京学芸大学附属竹早中学校公開研究会 講師
出前授業
2023年度
2023.07.08. 宮崎大学附属中学校. 令和5年度 大学で学ぼう講座.
2024年度
2024.06.19. 都城泉ヶ丘高等学校附属中学校. 「総合的な学習の時間」における出前授業.
現在活動中の勉強会
科学教育読書会(Science Education Book Club in Japan )
理科教育・科学教育に関する本の読書会です。
毎週月曜の夜にオンラインで集まり、輪読と意見交換を行っています。
Twitter: https://twitter.com/ScienceEducat10
Note: https://note.com/rikaedu/m/m20ff68ba2652
教育研究倫理研究会(Educational Research Ethics Community)
不定期開催。教育研究分野の研究倫理について検討しています。
終了した勉強会
統計勉強会@2020年10月~2020年11月
項目反応理論勉強会@2022年2月
統計的因果推論勉強会@2022年5月
https://speakerdeck.com/arumakan/tong-ji-de-yin-guo-tui-lun-falsemian-qiang-hui-at-2022
メタ分析講習会@2022年7月
https://speakerdeck.com/arumakan/metafen-xi-jiang-xi-hui-at-2022
標本調査法勉強会@2022年9月
https://speakerdeck.com/arumakan/biao-ben-diao-cha-fa-noji-chu-toshi-jian
統計勉強会@2023年3月
https://speakerdeck.com/arumakan/tong-ji-mian-qiang-hui-2023chun-at-gang-shan-da-xue